Q&A

Q1 なぜ20時間以上の研修期間が設けられているのですか?
  A     警備業法で教育時間が定められているからです。
仕事の特殊性から警備業法により、未経験者には20時間以上の新任教育が義務付けられているのです。
また、弊社では法定研修とは別に適正な業務を行うためにも実務に即した追加研修を行っています。

※1年以上の経験者は、7時間以上

Q2    初めての業種なので不安なのですが?
     慣れるまで、丁寧な研修を行います。
法定研修終了後も仕事に慣れるまで、指導員やベテラン隊員を同伴させ、初めての方
の不安を少しでも軽減できるような体制をとっています。
また、弊社には警備業協会特別講習委託講師を中心に多数の警備員指導教育責任者が
在籍していますので、それぞれの経験を生かした充実した内容の研修や現場実習が受
講できますので安心して働けます。

Q3    高齢者や女性でも勤まりますか?
  A 屋外での仕事が可能であれば、どなたでも勤まります。
屋外での勤務が主ですから基本的な体力は必要ですが、力仕事などの肉体労働はありま
せん。また、屋内での仕事は施設の巡回等になるため、1時間程度の歩行ができる方なら問題はありません。
当社では、60歳以上の方や女性も多数活躍しています。

Q4     入社祝金や入社支度金制度はありますか?
A    あります。
弊社では2019年度より【スタッフ紹介制度】を採用しています。紹介での採用者が3ケ月以上の勤務で、下記①②両方を支給します。
① 紹介者本人に50,000円の紹介料あり。
② 採用者本人に50,000円を上限とする支度金制度あり。
少しでも長く勤めていただけるように昇給、賞与制度を充実するなど日々待遇改善に努め
ています。

Q5      昇給制度はありますか?
A あります。
弊社では、入社後の勤務態度や勤務年数などを適正に評価し、年1~2回、個々の能力に応
じ た昇給を実施しています。
したがって、やる気のある方、実力のある方は短期間で 大幅な昇給も可能です。
※技術については個人差ががありますので、勤務態度や会社への貢献度も重視しています。

Q6  ボーナスは支給されますか?
 A 会社の業績により支給されます。
半期毎の業績により社員だけでなく、準社員にもボーナスが支給されます。
※2015年~2020年 支給実績あり。

Q7     準社員でも社会保険は入れますか?
 A    当然入れます。
法律で社会保険の加入が義務付けられていますので、加入対象者は試用期間等の有無にか
かわ らず、入社時にすべての加入手続きをとらせていただいています。
※法令に定められた勤務時間に制限がある方は除く。

Q8    季節雇用や土日限定の勤務も可能ですか?
A 可能です。
弊社は、365日稼働していますので、勤務可能時期等のご相談に応じます。

Q9    休日はどうなっていますか?
A 基本的に4週4休制(会社カレンダーによる)をとっています。
希望があれば、週末はもちろん平日休みも可能ですから、ご自分の生活に合わせた勤務が可能です。
もちろん農繁期等の休みも可能です。

Q10  冬の仕事はありますか?
A あります。
警備関係の仕事の他に、希望者にはスキー場での仕事もあります。
スキー場での仕事は、寮が完備されていますので遠隔地の方でも安心です。

Q11   社員と準社員の違いは何ですか?
A 主に給料の支給形態です。
社員は、月給日給(各種手当等を含む)、準社員は、日給月給となります。
社会保険等については、差異はありません。

Q12 給与の日払い・週払い制度はありますか?
A  基本、月給制のみとなっています。
会社は、労使双方の信頼関係で成り立っています。
弊社では、社会保険に加入していただき、少しでも長く勤めていただくためにも給与
の支給は月払いのみとさせて
いただいています。

Q13 経験者は優遇とのことですが詳細を教えてください?
A 主に給与面での優遇措置となります。
年齢に関係なく、警備業務の経験年数や所持資格によって入社時の給与を増額査定します。
また、経歴等により社員採用も考慮します。

Q14 身体に障害があるのですが、大丈夫ですか?
A ご相談応じます。
面接をさせていただき、業務を行う上で特段の支障がないと判断されれば採用させていただ
きます。
もちろん勤務日数や休日等もご希望により考慮させていただきます。
 

Q15 一年中、求人募集していますが理由があるのですか?
A お客様の要望にお応えするために増員募集しています。
一年中、求人募集している会社は、出入りの激しいブラック企業というイメージがあります
が、けっしてそのような事はありません。
現在、警備業界は著しい人員不足に陥っています。
弊社も例外ではありません。したがって、少しでも隊員を増やし、お客様のニーズに応えられ
るように、1年中募集活動を行っています。

 

 

 

新年度のご挨拶

日頃より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 新たな年度を迎え、安全安心産業としての責務を果たすべく 従業員の労働環境や福利厚生の充実・社内業務のさらなる効率化など 社会情勢の変化に合わせた施策を実施しておりま

社長就任の挨拶

拝啓 時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。 このたび取締役社長に就任いたしました 舘野 明弘 でございます。 就任にあたりまして、皆様に謹んでご挨拶申し上げます。 気持ちを新たにし、社業発展に専心努力いたす所存

長岡連絡所の開設

弊社では、新たに長岡市内に連絡所を開設致しました。 長岡近辺で警備員のご用命がありましたら、お気軽にご連絡ください。 業務拡大に伴い随時、警備スタッフも募集しております。 長岡連絡所 0258-89-6119

スタッフ紹介制度

今回は、【スタッフ紹介制度】のご案内になります。 弊社では人材確保の一環として前年度より、本制度を採用しています。 紹介での採用者が3ケ月以上の勤務で、下記①②両方を支給します。 ① 紹介者本人に50,000円の紹介料あ

【新商品】ソーラー式防犯カメラの紹介

  弊社では、ソーラー発電式の防犯カメラ【亀ソーラー】を販売しております。 配線不要、電源も不要! Wi-Fiを利用してスマホやタブレットで見ることができます。 弊社担当者も愛用しており、その性能は実証済み!

年頭のご挨拶

明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も皆様のご要望にお応えし、安心・安全を届けるため 従業員一同、より一層業務に励む所存でございます。 なにとぞ変わらぬご愛顧を賜りま

年末のご挨拶

本年も皆様よりご愛顧をいただき誠にありがとうございました。 2019年は、元号も改まり新たなスタートの一年となりました。 弊社が無事に一年を過ごせましたのも、皆様の多大なるご支援の賜物でございます。 来年も変わらぬご愛顧

企業PR動画ができました!

当社の企業PR動画をYoutubeにアップしました。 普段見ている警備の仕事内容と当社のPRを動画で知ることが出来ます。 一度ご覧になってください。

イベント警備開催に伴い

6月~8月中は、各地でイベント警備を行います。 それに伴い、警備員の募集を行っており、皆様からの募集をお待ちしております。 各地で交通規制を行っておりますので、皆様からの暖かいご協力をお願いします。   &nb

謹賀新年2018年

明けましておめでとうございます。 旧年中は、ご愛顧いただき、ありがとうございました。 本年も誠心誠意、業務にあたる所存でございますので、よろしくお願い申し上げます。 東日本警備株式会社 役員・従業員一同